| 2019/9/23現在 0種0枚(水族館等:6種28枚) | |||
| アトラクトステウス属 Atractosteus | |||
|
|
||
| しながわ水族館 | 東京タワー水族館 | ||
| アリゲーターガー(aq) Atractosteus spatula Alligator gar |
キューバンガー(マンファリ)(aq) Atractosteus tristoechus Cuban gar |
||
|
|||
| 東京タワー水族館 | |||
| トロピカルガー(aq) Atractosteus tropicus Tropical gar |
|||
| レピソステウス属 Lepisosteus | |||
|
|
||
| アクアマリンふくしま | アクアマリンふくしま | ||
| スポッテッドガー(aq) Lepisosteus oculatus Spotted gar |
ロングノーズガー(aq) Lepisosteus osseus Longnose gar |
||
|
|||
| 東京タワー水族館 | |||
| ショートノーズガー(aq) Lepisosteus platostomus Shortnose gar |
|||
1.ガー科 Lepisosteidae
2種7属(3種9属)
全身はエナメル質で覆われた堅い菱形のガノイン鱗で覆われる。
吻端は細長く、鋭い歯が多く並ぶ。
鰾(浮袋)は肺と同じような機能を持ち、これにより空気呼吸可能。
| アトラクトステウス属 Atractosteus | |||
| a1 | アリゲーターガー(aq) | Alligator gar | Atractosteus spatula |
| a4 | キューバンガー(マンファリ)(aq) | Cuban gar | Atractosteus tristoechus |
| a5 | トロピカルガー(aq) | Tropical gar/Pejelagarto | Atractosteus tropicus |
| レピソステウス属 Lepisosteus | |||
| a2 | スポッテッドガー(aq) | Spotted gar | Lepisosteus oculatus |
| a3 | ロングノーズガー(aq) | Longnose gar | Lepisosteus osseus |
| a6 | ショートノーズガー(aq) | Shortnose gar | Lepisosteus platostomus |
| − | フロリダガー | Florida gar | Lepisosteus platyrhincus |
| Obaichthys属 | |||
| − | − | − | Obaichthys decoratus |
| − | − | − | Obaichthys laevis |