| キツネソコギス Notacanthus abbotti  | 
      ソコギス亜目ソコギス科キツネソコギス属 | |
| 狐底義須(鱚)/− | 
| 標本 | 110122 東海大学海洋科学博物館12-1 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:海洋科学博物館12-1-2駿河湾深海生物(魚類) | |
| 分布: | 駿河湾以南からフィリピンの水深250〜1000mの海底。 | 
| 特徴: | 体長50cm。吻端が丸く、口は小さく頭部腹面に丸く突出して水平に開く。左右鰓膜は広く癒合し、峡部と分離する。側線は単一で、明瞭。体色は頭と体が淡灰色から淡褐色、ときに暗褐色。両唇、鰓蓋縁、臀鰭末端部と尾鰭は黒色。 | 
| 備考: | |