| ラスボラ・エスペイ Trigonostigma espei |
コイ科ハナジャコ亜科Trigonostigma属 | |
| −/Lambchop rasbora |
| 淡 | 参考 | 100120 東京タワー水族館17-2 | by Ryo |
![]() |
| 東京タワー水族館17-2 亜・豪熱帯魚(小型魚2) |
板橋熱帯環境植物館10東南アジアの河川3 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 100120 東Taq17-2 | 100130 板橋aq10 | |
| 分布: | アジア:タイ,カンボジア。池、プール、沼地、および湿地帯で、水没した水生植物の多い場所に生息。 | |
| 特徴: | 体長2.5cm。体側はオレンジ色で、暗色の三角(バチ)模様。 | |
| 備考: | 同属の「ハーレクィーンラスボス」に比べると側面の模様が小さいが、その分シャープに見える。 | |