| 2013/3/16現在 0種0枚(水族館等:2種6枚,標本1種2枚) | |||
| アンコウ属 Lophiomus | |||
        
  | 
      |||
| 東海大学海洋科学博物館 | |||
| 標本アンコウ(aq) Lophiomus setigerus Blackmouth angler  | 
      |||
| キアンコウ属 Lophius | |||
        
  | 
        
        
  | 
      ||
| アクアマリンふくしま | 葛西臨海水族園 | ||
| キアンコウ(aq) Lophius litulon Yellow goosefish,Anglerfish  | 
        グースフィッシュ(aq) Lophius americanus American angler,Goosefish  | 
      ||
1.アンコウ科 Lophiidae
4属25種。地中海を含む大西洋・インド洋・太平洋および北極海に分布。
アンコウ・キアンコウなどの食用種を含む。誘引突起が発達し、餌の捕食に利用。
頭部は非常に大きく、縦方向につぶれ平たく、下顎の周囲から頭部にかけての皮膚には、多数の皮弁が発達。
| アンコウ属 Lophiomus | |||
| 01 | アンコウ(aq) | Blackmouth angler | Lophiomus setigerus | 
| キアンコウ属 Lophius | |||
| 02 | キアンコウ(aq) | Yellow goosefish,Anglerfish | Lophius litulon | 
| a1 | グースフィッシュ(aq) | American angler,Goosefish | Lophius americanus | 
| − | アングラー | Angler,Monk | Lophius piscatorius | 
| − | ショートスパインアングラー | Shortspine African angler | Lophius vaillanti | 
| − | ブラックフィングースフィッシュ | Blackfin goosefish | Lophius gastrophysus | 
| − | ブラックベリードアングラー | Black-bellied angler | Lophius budegassa | 
| − | − | Cape monk | Lophius vomerinus | 
| ヒメアンコウ属 Lophiodes | |||
| 03 | ミノアンコウ | − | Lophiodes fimbriatus | 
| 04 | メダマアンコウ | Smooth angler | Lophiodes mutilus | 
| 05 | シモフリハナアンコウ | − | Lophiodes miacanthus | 
| − | アミメヒメアンコウ | Reticulated goosefish | Lophiodes reticulatus | 
| − | エンドウヒメアンコウ | Anglerfish | Lophiodes endoi | 
| − | スレッドフィンアングラー | Threadfin angler | Lophiodes spilurus | 
| − | ノドグロヒメアンコウ | Natal angler | Lophiodes insidiator | 
| − | ヒメアンコウ | Goosefish | Lophiodes naresi | 
| − | − | Longspine African angler | Lophiodes kempi | 
| − | − | Spottedtail angler | Lophiodes caulinaris | 
| − | − | − | Lophiodes abdituspinus Lophiodes beroe Lophiodes bruchius Lophiodes gracilimanus Lophiodes infrabrunneus Lophiodes monodi  | 
    
| Sladenia属 | |||
| − | − | Celebes monkfish | Sladenia remiger | 
| − | − | − | Sladenia shaefersi |