| ラージスケール・フォーアイズ Anableps anableps |
キュプリノドン亜目カダヤシ上科ヨツメウオ科 Anablepinae亜科ヨツメウオ属 |
|
| −/Largescale foureyes,Four-eyed fish |
| 淡/汽 | 参考 | 090617 サンシャイン国際水族館22 | by Ryo |
![]() |
| 水族館等:サンシャイン国際水族館22マングローブから海へ | |
| 分布: | 南アメリカ:トリニダード,ベネズエラ〜アマゾンデルタ地帯(ブラジル)。主に淡水に生息するが、時々ラグーンやマングローブの汽水域にも入る。 |
| 特徴: | 体長30cm。眼球が上部に突き出したまま遊泳し、瞳孔が水面に対して水平に分割される。本目で最大。雌が雄よりも大きい。 |
| 備考: | 分割線と水面を合わせるように泳ぐことで、水上と水中の両方に、同時に焦点を合わせることができる。 メキシコ南部から南アメリカ北部にかけて3種まとめてヨツメウオと総称される。 |