| Z.カサゴ目 Scorpaeniformes カサゴ亜目 Scorpaenoidei 6−1.ダンゴオコゼ科 Caracanthidae 6−2.ヒメキチジ科 Plectrogenidae 6−3.パタエクス科 Pataecidae 6−4.グナタナカントゥス科 Gnathanacanthidae  | 
    |
| 2012/12/12現在 2種7枚(水族館等:0種0枚) | |||
| ダンゴオコゼ属 Caracanthus | |||
        
  | 
        
        
  | 
      ||
| 沖縄粟国島筆ん崎 | インドネシアバリ島トランバンCoralGarden-12 | ||
| ダンゴオコゼ Caracanthus maculatus Spotted coral croucher  | 
        ワタゲダンゴオコゼ Caracanthus unipinnis Pygmy coral croucher  | 
      ||
6−1.ダンゴオコゼ科 Caracanthidae
1属4種のみ。日本近海は2種。インド洋から太平洋にかけて分布。
主にサンゴ礁で生活する体長7cm未満の小型魚類。
| ダンゴオコゼ属 Caracanthus | |||
| 01 | ダンゴオコゼ | Spotted coral croucher | Caracanthus maculatus | 
| a1 | ワタゲダンゴオコゼ | Pygmy coral croucher | Caracanthus unipinnis | 
| − | スポッティドクローチャー | Spotted croucher | Caracanthus madagascariensis | 
| − | ハワイアンヴェルヴェットフィッシュ | − | Caracanthus typicus | 
6−2.ヒメキチジ科 Plectrogenidae
1属2種。浮き袋をもたず、コチ亜目との類縁関係が指摘。
フサカサゴ科ヒメキチジ亜科 Plectrogeninae)という分類の場合もある。
| ヒメキチジ属 Plectrogenium | |||
| − | ヒメキチジ | − | Plectrogenium nanum | 
| − | − | − | Plectrogenium barsukovi | 
6−3.パタエクス科 Pataecidae
3属3種。オーストラリア周辺海域に分布。
| Aetapcus属 | |||
| − | − | Warty prowfish | Aetapcus maculatus | 
| Neopataecus属 | |||
| − | − | Whiskered prowfish | Neopataecus waterhousii | 
| Pataecus属 | |||
| − | − | Red indianfish | Pataecus fronto | 
6−4.グナタナカントゥス科 Gnathanacanthidae
1属1種。オーストラリア南部の海に住むレッド・ベルベットフィッシュ(G. goetzeei)のみ
| Gnathanacanthus属 | |||
| − | レッド・ベルベットフィッシュ | Red velvetfish | Gnathanacanthus goetzeei |