| ドクウロコイボダイ Tetraganurus cuvieri  | 
      イボダイ亜目ドクウロコイボダイ科ドクウロコイボダイ属 | |
| 毒鱗疣鯛/Smalleye squaretail | 
| 標本 | 110122 東海大学海洋科学博物館12-1 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:海洋科学博物館12-1駿河湾深海生物(魚類) | |
| 分布: | 北海道北東海域以南、世界中の熱帯・温帯海域。水深1-800m。 | 
| 特徴: | 体長40(Max70)cm。胸筋と腹鰭が小さい。体色は焦茶で、尾鰭起点部と頭頂部が淡色。ツマリドクウロコイボダイに比べやや眼が小さい。 | 
| 備考: | |