  | 
              | 
              | 
           
          
            | 001014 奄美大島山本sp-15  | 
            010213 Thailandプーケット | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            020811 Malaysiaランカヤン島 
      South Rock | 
            020813 Malaysiaランカヤン島 
      Mid Reef | 
            020813 Malaysiaランカヤン島 
      East Reef-15 | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            インド-太平洋:紅海,アフリカ東岸。東はマーシャル諸島,サモア,トンガ。北は琉球列島。南はオーストラリア北部。サンゴ礁の内湾や礁湖内。同属他種の群れとよく混生。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長10cm。尾柄後端にある眼径大の黒斑が明瞭。鰓蓋弁の後方付近の体側に、暗赤色の縦型楕円斑。 | 
           
          
            | 備考: | 
            FishBaseでは、スミツキアトヒキテンジクダイ”Archamia dispilus”はアトヒキテンジクダイダマシのシノニムとされた。 | 
           
        
       
       |