| 
      
      
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            伊豆諸島、千葉県〜鹿児島県の太平洋岸、琉球列島。〜インド-西太平洋、紅海。やや深い岩礁域。水深20〜175m。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長30cm。体は長楕円形でやや側扁。淡赤色で体側中央に1本の幅広黄色縦帯。側線始部に暗赤色斑。青色の照明下では、眼の一部分が蛍光色に見える。 | 
           
          
            | 備考: | 
            タマガシラによく似るが、体側には横帯がなく、生時に黄色縦帯がある。写真の配色については、非常に暗い青系ライトの水槽内を補助灯なして撮影しており、ほとんどの色が出ていないため実物と異なる。 | 
           
          
            水族 
            館等: | 
            沖縄美ら海水族館3深海への旅1 | 
           
        
       
       |