| 水族館等:葛西臨海水族園03世界の海1(太平洋T,カナダ沿岸) | 
           
          
            | 分布: | 
            東部太平洋:ランゲル(南東アラスカ)〜バイアサンキンチン(北バハ・カリフォルニア,メキシコ)。水深?-146m。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長20.3cm。体はかなり側偏し低い。鱗が大きく、臀鰭に3棘。体色は銀色で背面がやや暗く緑がかる。頭部に近い側面中央の鱗には黒点が有り、約8本の縦帯になる。特に雌では、この帯は3本の淡黄色横帯により分割される。対鰭は無色、背鰭と尾鰭は無色かやや黒ずむ。臀鰭はだいたい無色だが、たまに前の方に黄斑。雄の成魚はほとんど黒一色で臀鰭の両端に肉突起。 | 
           
          
            | 備考: | 
            Yellow shiner | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 090416 葛西aq03 | 
           
        
       
       |