| 090815 東伊豆川奈B-10.jpg(♂) | 
            040725 東伊豆富戸ヨコバマ(♂) | 
            by Ryo/JI | 
           
          
            | 
      
       | 
           
        
       
      
        
          
            | 071117 西伊豆土肥通り崎B-10(♀) | 
            081011 西伊豆大瀬崎湾内-15(♀) | 
            by Ryo | 
           
          
            | 
      
       | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            本州中部以南,東シナ海。水深20〜200mの砂泥底や貝殻混じりの粗砂底。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長、雄43cm(標準23cm)雌32cm(標準21cm)。後頭部に1対の骨質隆起。前鰓蓋骨棘は槍状で、その起部に小さな1前向突起、背鰭は鋸歯状。第1背鰭に淡色流状紋があり、通常背鰭後上方の黒色斑を2分。臀鰭と尾鰭の下半は黒。尾鰭は長く、雄では頭を除く体長に、雌では第2背鰭基部から尾鰭基部までの距離に等しい。 | 
           
          
            | 備考: | 
            雄はその背鰭の比率でわかりやすい。かなりの大型で、背鰭の斑紋にも特徴があるため、比較的判別しやすい。大瀬崎の湾内で、堂々と寝そべっていたりするのに遭遇する。 | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 071215 西伊豆大瀬崎湾内-10(♀) | 
           
          
              | 
           
          
            | 100918 西伊豆黄金崎B-10(♂・若) | 
           
          
              | 
           
          
            | 110702 西伊豆大瀬崎湾内-18(♀) | 
           
        
       
       |