| 
      
      
      
      
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            小笠原諸島,伊豆諸島伊豆大島,和歌山県田辺湾,高知県,奄美大島,沖縄諸島,西表島;インド・太平洋。内湾の湾口から中程、サンゴ礁域の礁斜面。礫混じりの砂底。水深3-35m。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長11cm。頭と体に輪郭が乱れた5赤褐色横帯。横帯間に多数の不定形斑。尾鰭基底部に不明瞭な横斑。 | 
           
          
            | 備考: | 
            レンベで非常に度胸が据わった個体に会った。なんせいくら寄っても微動だにしない。寄って寄って、間近まで行っても動こうとはせず、おかげでかなりバッチリと写真が撮れた。ここで、以前からこいつじゃないかと思っていた写真があったのだが、実際にちゃんと撮れたのを見るとあれは全然別種だったんだと納得。やはり実物を見なきゃ中々わからないもんだね。 | 
           
        
       
       |