| ミジンベニハゼ Lubricogobius exiguus  | 
      ハゼ科ハゼ亜科ミジンベニハゼ属 | |
| (微塵紅?)鯊/Yellow pygmy-goby | 
| 分布: | 東京湾〜九州、台湾、ニューカレドニア;西太平洋。水深10m以深の水底にある貝殻の中にペアで生活することが多い。空き瓶や空き缶などの中にも棲む。 | 
| 特徴: | 体長3cm。体に鱗は無く円滑。体色は黄色から黄橙色。 | 
| 備考: | 英名はインドネシア | 
| 伊豆の砂地で空き缶や瓶を巣にしている姿を普通に見る。特にジョー○アの缶コーヒーが目立つ気がするが、好みがあるのだろうか? フィリピンで見る個体は全体に小さく、インドネシアで遭遇したものは熱帯系の近似種だったらしい。  | 
    
| 日本 | ||||||||||||||||||||||||||||||
      
 
 
  | 
      
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| フィリピン | ||||||||||||||||||||||||||||||
      
 
  | 
      
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||
| 180408 フィリピンルソン島anilaoロナルドガーデン | by Ryo | |
            
  | 
    ||
| 180409 フィリピンルソン島anilaoココナッツ | by Ryo | |
            
  | 
    ||
| 190115 フィリピンルソン島アニラオRonald's Garden | by Ryo | |
            
  | 
    ||
| 190408 フィリピンルソン島アニラオSaimsim | by Ryo | |
            
  | 
    ||
| 190409 フィリピンルソン島アニラオRonald's Garden | by Ryo | |
 
       | 
    ||