| ベニハゼ属の一種2 Trimma maiandros  | 
      ハゼ科ハゼ亜科ベニハゼ属 | |
| 紅鯊属の一種2/− | 
| 120505 沖縄瀬底島ラビリンス | by KJ | 
![]()  | 
    
| 分布: | インド-太平洋:ココス島(インド洋)。日本,マーシャル諸島,マリアナ諸島〜サモア,オーストラリア。国内では八丈島,奄美大島以南。サンゴ礁域の外縁やドロップオフ。崖壁や亀裂。水深1-55m。 | 
| 特徴: | 体長3cm。第1背鰭は伸長しない。体地色は赤色で1本梯子形の青色斑。頭前部は青色。 | 
| 備考: | 2011年に学名がついたようです。(旧:平凡社版「日本のハゼ」ベニハゼ属の1種2) |