| ベニツケサツキハゼ Parioglossus philippinus  | 
      オオメワラスボ科クロユリハゼ亜科サツキハゼ属 | |
| (紅付五月?)鯊/Philippine dartfish | 
| 参考 | 101023 鴨川シーワールド3-3 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:鴨川シーワールド3-3外房の海1(アマモ場) | |
| 分布: | インド・西太平洋:神奈川県,和歌山県,徳島県,高知県,西表島。内湾の湾奥,河川の河口域。ヒルギの根元や橋脚、岩に付着したカキの周りなどの中層を群泳。サツキハセと混合群を作る。 | 
| 特徴: | 体長4.5cm。背鰭基底の黒色斑は丸みを帯び、それに続くジェット噴射状の黒色帯が後下方に向かう。 | 
| 備考: | 一応分けてみたけど、ただのサツキハゼかも・・・。 |