| 分布: | 
            インド−西部太平洋:紅海〜南は南アフリカの南東海岸,東はニューカレドニア,バヌアツまで。正確な分布は、”Sphyraena qunie(ブラックフィンドルバラクーダ)”や”Sphyraena putnamae(オオカマス)”と混同されており不明。強い流れのある礁湖や海に面した礁付近や、内湾や河口の濁った礁湖。単独行動。若魚は群れる。水深20〜200m。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長1.5m。体側に側線を横切る暗色横帯。上半分は斜めで、下は垂直。尾鰭は黄色く大きい。 | 
           
          
            | 備考: | 
            通称イエローフィンバラクーダと呼ばれているものではないかと思う。 | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 041207 N.Caledoniaヌメア | 
           
        
       
       |