| クラカケモンガラ Rhinecanthus verrucosus  | 
      モンガラカワハギ亜目モンガラカワハギ上科 モンガラカワハギ科ムラサメモンガラ属  | 
      |
| 倉掛紋柄/Blackbelly triggerfish | 
| 参考 | 110616 EPS品川アクアスタジアム8 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:EPSON品川8マングローブ〜サンゴの海5(サンゴ礁外縁) | ||
| 分布: | インド-西太平洋:伊豆半島,紀伊半島以南。熱帯域の水深50m以浅のサンゴ礁。 | |
| 特徴: | 体長30cm。体は側扁し、長卵形。眼の前方に1縦溝がない。鰓孔の上部に骨質の大きな鱗。尾柄に3列に並ぶ前方を向いた小棘。体側腹部に大きな楕円形の黒色斑。幼魚も成魚もこの黒色斑をもつ。 | |
| 備考: | ||