| ボルネオオランウータン Pongo pygmaeus morio  | 
      霊長目直鼻猿亜目真猿下目狭鼻小目 ヒト上科オランウータン科(ショウジョウ科) オランウータン属  | 
      |
| −/Borneo orangutan | 
| 020815 マレーシアボルネオ島サバ州サンダカンセピロック | by Ryo | 
![]()  | 
    
| マレーシアボルネオ島サバ州サンダカン セピロック オランウータン リハビリセンター。 ここはオランウータンの保護区。ボルネオオランウータン”Pongo pygmaeu”には3亜種があるようだが、ここは地域(ボルネオ島東部からサバ)的にいって、”P. p. morio”であっていると思う。  | 
    |
| 分布: | 東南アジア:スマトラ島とボルネオ島の熱帯雨林にのみ生息。ほぼ完全な樹上生活者。 | 
| 特徴: | 体長:雄175cm,雌127cm。雄雌で形態に大きな差。腕は脚の2倍の長さ。指とつま先が曲がっていて、そのため枝を上手につかむことができる。 | 
| 備考: | マレー語で「森(hutan)の人(orang)」を意味。和名のショウジョウ(猩猩)は中国の伝説の動物猩猩から来たという。 |