| 亜種: | 
            3亜種が存在(ボルネオシロヒゲテナガザルを独自の種に分類する学説もある) 
            Hylobates agilis agilis マウンテンアジルテナガザル Mountain agile gibbon 
            Hylobates agilis albibarbis ボルネオシロヒゲテナガザル Bornean white-bearded gibbon 
            Hylobates agilis unko ローランドアジルテナガザル Lowland agile gibbon | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            インドネシアのスマトラ島中央部から南部,ボルネオ島南西部,マレーシアとの国境付近のタイの一部など。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長40-60cm。体重4-6kg。尾はなく、長い腕と指をもつ。雄の方が少し大きい。 体色には変化があり、全体に淡褐色や赤褐色、黒色、茶色など様々。雌雄共に眉は白い。
            雄は頬の毛も白か淡色。 | 
           
          
            | 備考: | 
            主に熱帯雨林。湿地や低地林、標高1400m程の高地の森林地帯などにも生息。ほぼ完全に樹上性。 | 
           
          
            | 撮影: | 
            東武動物公園7-1モンキーワールド | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 160325 東武動物公園7-1 | 
           
        
       
       |