| 
      
      
      
      
      
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            中国西南部(雲南省、貴州省、広西チワン族自治区)からベトナム北東部。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長オス48.5-63.5cm、メス55-59cm。 
            尾長オス82-87.2cm、メス83-88.7cmと、オスのほうが長い傾向。 
            体重オス6.5-7.2kg、メス5.5-5.9kg。 
            大きさにおいて性的二型が見られる。全身は黒いが、耳から口にかけて白い。中くらいの大きさのサルで、艶やかな黒い体毛をもつ。耳から頬の下部にかけて非常に目立つ白毛が生える。 | 
           
          
            | 備考: | 
            別名フランソワリーフモンキー。 | 
           
          
            | 亜種: | 
             シロジリクロリーフモンキー 
             T. delacouri 
            チャバリーフモンキー 
             T. poliocephalus 
            などを本種の亜種とする説もあった。 
            本種、およびこれらの亜種とする説もあった種をT. francoisi groupとしてまとめる説もある。  | 
           
          
            | 撮影: | 
            よこはま動物園ズーラシア アジアの熱帯林 | 
           
        
       
       |