| オタリア Otaria flavescens  | 
      ネコ目イヌ亜目クマ下目クマ小目 アザラシ上科アシカ科アシカ亜科オタリア属  | 
      |
| −/South American sea lion | 
| 参考 | 090617 サンシャイン国際水族館40 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:サンシャイン国際水族館40Zoo-Zoo広場 | |
| 分布: | チリ、ペルー、ウルグアイ、アルゼンチンなどの沿岸に生息。 | 
| 特徴: | 体長:雄2.6m,雌2m。雄の成体は頭部が大きく、鼻が少し上向きで、たてがみを持つ。雌および未成熟の雄にはたてがみはない。雌雄とも体表はオレンジがかった黒。雄のたてがみの色は若干明るいオレンジ。雌の頭部や首の辺りの体表は若干明るいオレンジ。 | 
| 備考: | 「オ、オッサン。」が第一印象でした。で、調べたのですが、アシカだとは思ったのですが初めは見当も付かず断念。しかし、この特徴のある茶色い毛はきっと・・・。 |