| 
      
      
      
      
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            インドネシア(パプア州北部,ビアク島,ヤーペン島),パプアニューギニア(ニューギニア島)。標高600m以下の森林(乾燥林や浸水林、湿地林)。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            全長66cm。体重2.5kg。全身は濃い青灰色の羽毛で覆われる。嘴の基部から眼を通り後頭へ続く筋模様(過眼線)は黒。喉は黒。胸部の羽毛は赤紫色。翼と尾羽の先端に灰青色の斑紋。頭部に大型の扇状冠羽。冠羽の先端は白く、扇状に広がる。虹彩は赤。 | 
           
          
            | 備考: | 
            地表棲で、主に林床で生活。危険を感じると短距離を飛翔して逃げる。 | 
           
          
            水族 
            館等: | 
            東武動物公園1-1 バードドーム | 
           
          
            | よこはま動物園ズーラシア 亜寒帯の森 | 
           
        
       
       |