| オキクラゲ Pelagia noctiluca  | 
      刺胞動物門鉢虫綱旗口クラゲ目 オキクラゲ科オキクラゲ属  | 
      |
| 沖海月/Purple jellyfish | 
| 参考 | 140824 すみだ水族館2 | 140824 すみだ水族館2(yg) | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:すみだ水族館2ゆりかごの連なりPart1 水の記憶 | |
| 分布: | 台湾から函館にかけての黒潮流域に多い暖海性。6-8月に日本沿岸でみられる。 | 
| 特徴: | 傘径5-7cm、半球形で紫紅色の傘の表面全体に細かい刺胞群の突起を持つ。傘縁は16弁に分かれ、各副軸には1本ずつ計8本の細長い触手がみられ、レース状の4本の口腕を持つ。 | 
| 備考: | 刺胞毒は強い。 |