| モミジガイ Astropecten scoparius  | 
      ヒトデ綱モミジガイ目 モミジガイ科モミジガイ属  | 
      |
| 紅葉貝/Starfish | 
| 051030_西伊豆大瀬崎湾内-10 | by KJ | 
![]()  | 
    
| 分布: | 西部中央太平洋:南シナ海。日本沿岸の砂泥地で最も普通に見られる。 | 
| 特徴: | 輻長(中心から腕の先まで)6cm。五本の腕を持ち、綺麗な星形。体色には変異があり、茶褐色と灰青色のものがいる。腹面は白色。 白色の縁板で縁取られ、とげがある。 | 
| 備考: | 体の下側の管足には吸盤がなく、これを使い素早く砂泥に潜る。 |