| オオイカリナマコ Synapta maculata  | 
      ナマコ綱無足目イカリナマコ科オオイカリナマコ属 | |
| 大錨海鼠/Synaptid sea cucumbers | 
| 080505 フィリピンセブ島リロアンマリアエレナ-5 | by Ryo | 
![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 030614 沖縄本島眞栄田 | 110814 インドネシアレンベ ROJOS-6  | 
    |
| セブのものは若干雰囲気が違うが、他にうまくあてはまるものがないので・・・。 | ||
| 分布: | インド-西太平洋(ハワイ諸島を除く):日本(奄美大島以南)。珊瑚礁域の礁池など。 | 
| 特徴: | 体長2m。大型。一見ウミヘビに似て体は非常に細長く、ゆっくり伸縮。全体に白黒の斑模様。体表に錨状の骨片が多数ある。 | 
| 備考: | Maculated synaptid(philippines)。踏んだり刺激を与えると、その部分から縮み、最終的には30cm程度にまで小さくなる。錨状の骨片が肌につくとかぶれることがある。 |