ハナアナゴ 
            Ariosoma anagoides | 
            アナゴ科ホンメダマアナゴ亜科ゴテンアナゴ属 | 
                | 
           
          
            | 鼻穴子/Silver conger | 
           
        
       
      
      
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            神奈川県以南,東シナ海,東インド諸島。浅海砂泥底。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長51cm。オオシロアナゴに比べ体は暗褐色。 | 
           
          
            | 備考: | 
            め、眼がカワイイ!!個人的には眼の後方の白色部とその後ろの暗色三日月斑なんかが決め手にならないかと考えてるんだけど???伊豆では一番良く見るアナゴ。他にはクロアナゴ位しか見たことが無い。見た目同様、イルカみたいに人懐っこいのかも。 | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 040718 雲見-16A | 
           
          
              | 
           
          
            | 050807 宇佐美 | 
           
        
       
       |