| 2019/7/28現在 0種0枚(水族館等:0種0枚,標本1種2枚) | |
| アカナマダ属 Lophotus | |
|
|
| 沖縄美ら海水族館 | |
| 標本アカナマダ(aq) Lophotus capellei North Pacific crestfish |
04.アカナマダ科 Lophotida
2属4種。
体は小さく脱落性の円鱗に覆われる。
背鰭の基底は非常に長く、吻の後端から尾鰭の付け根まで達する。
腹鰭がある場合、鰭条は2-6本。総排泄腔に開口する墨袋をもつ。
漸新世の絶滅属(Protolophotus)がイランから出土。
| アカナマダ属 Lophotus | |||
| 02 | アカナマダ(aq) | North Pacific crestfish | Lophotus capellei |
| − | Crested oarfish | Lophotus lacepede | |
| − | Crested bandfish | Lophotus guntheri | |
| テングノタチ属 Eumecichthys | |||
| 01 | テングノタチ | Unicorn crestfish | Eumecichthys fiski |