  | 
              | 
              | 
           
          
            000506 宮古列島八重干瀬 
            ホワイトガーデン(♂) | 
            020928 沖縄本島真栄田B 
            ナイト | 
            030502 宮古列島池間島 
            ヒーリングガーデン2(♀) | 
           
          
              | 
              | 
              | 
           
          
            030502 宮古列島池間島 
      ヒーリングガーデン2(♀) | 
            050612 慶良間諸島渡嘉敷島 
      タマルル(♀) | 
            081109 奄美大島ハナゴイP-10 
      (♂) | 
           
          
              | 
             | 
             | 
           
          
            091115 八重山諸島石垣島 
      大崎キノコの根(♀) | 
             | 
             | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            大隅諸島以南,紅海〜中部太平洋。サンゴ礁の礁池から外側礁斜面までの広範囲。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長30cm。前頭部が角張って見える。尾鰭は截形。幼魚はエビ茶色の体に乳白色の4縦帯。成長すると、前半が薄く後半が濃いエビ茶色、尾柄から後が白、中心部に大きな円形斑。夜、成魚は粘液マユをつくって眠る。 | 
           
          
            | 備考: | 
            アカグチャー・アカナー(沖縄,雌),アカルー・プッパガナー(沖縄,雄)。Daisy
            parrotfish | 
           
        
       
       |