| マーラ Dolichotis patagonum  | 
      齧歯(ネズミ)目ヤマアラシ亜目ヤマアラシ下目 テンジクネズミ小目テンジクネズミ上科 テンジクネズミ科マーラ属  | 
      |
| −/Patagonian here,Mara,Patagonia cavy | 
| 参考 | 090617 サンシャイン国際水族館40 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:サンシャイン国際水族館40Zoo-Zoo広場 | |
| 分布: | 南アメリカ:アルゼンチン固有種。ボリビア,パラグアイ,アルゼンチン。パンパと呼ばれる草原。 | 
| 特徴: | 体長70cm。尾長4cm。体長75cm。尾長4.5cm。テンジクネズミ科最大種。背面は褐色、腹面は白い体毛で覆われる。腰の体毛は黒く、臀部に房状の白い体毛が生える。眼や外耳は大型。四肢は長い。 | 
| 備考: | 飛び跳ねながら走るらしが、動かない・・・、なんせ動かない。こいつ生きてるのか?もしかして剥製か?と思っていたら突然動いた。目開いたまま寝てるのかな? |