| コトヒメウミウシ Goniodoridella savignyi  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 ドーリス亜目ドーリス下目ラメリウミウシ上科 ネコジタウミウシ科コトヒメウミウシ属  | 
      |
| (琴姫?)海牛/− | 
| 070210 東伊豆海洋公園 15m/7mm | 120811 インドネシアバリ島トランバン | by Ryo/KJ | 
![]()  | 
    
| 分布: | 相模湾以南(インド・西太平洋熱帯域)。 | 
| 特徴: | 体長1cm。体地色は白色を帯びた半透明。触角先端,外套膜前端の一対の口触角,背面周縁のひだ状部,背面突起などに黄色のアクセント。触角は棒状平坦。鰓後部に一対の長突起。 | 
| 備考: | 小さくて白く、ハレーションを起こしてしまった。ライト+スーパーマクロで撮るべき・・・。反省。 |