| アマクサアメフラシ Aplysia juliana  | 
      楯側準綱無楯目(アメフラシ目) アメフラシ上科アメフラシ科アメフラシ属  | 
      |
| 天草雨降(雨虎)/Walking Sea Hare | 
| 091011 西伊豆大瀬崎湾内-1 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 分布: | 日本各地、韓国、中国、朝鮮半島などの北西太平洋沿岸。 | 
| 特徴: | 体長20cm。腹足の後半1/3が吸盤状。背中の割れ目の両側にある膜が、後でつながっている。色彩変異が激しいが、基本的に斑模様が多い。 | 
| 備考: | 他のアメフラシと異なり、紫ではなく白い汁を分泌する。 |