| アミダイロウミウシ Hypselodoris iacula  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 ドーリス亜目ドーリス下目ドーリス上科 イロウミウシ科アオウミウシ属  | 
      |
| −/− | 
| 110815 インドネシアレンベNudi_Falls-10 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 分布: | インド洋、西太平洋:タイ、インドネシア、フィリピン、日本 。 | 
| 特徴: | 体長5cm。体地色は浅紫色。外套膜周縁部に橙色の幅広色帯があり、波打ち、内側に湾入している部分は紫色に染まり、外側に張り出している部分は白色。背面正中線上に白色の縦線があり、そこから左右に数本の白色の線が伸びるが、この白色の線が乱れるものも見られる。触角と二次鰓は橙色。 | 
| 備考: |