| 
      
      
       | 
      
      
        
          
            | 分布: | 
            インド-西太平洋:モザンビーク、紅海、オーストラリア、フィリピン、日本。熱帯域。ミルの上。 | 
           
          
            | 特徴: | 
            体長1cm。体地色は黄色から橙色だが、頭部正中線上に濃紺の縦線があり、この色が体の側面と後部で薄くなり、体地色の黄色にかぶって全体を緑色に見せているという。背側突起は密に生えており、色は黄色で白色細点が入る。半分より上の部分に青緑色の輪があり、その先は鮮やかな黄色。成長個体では先端部分が暗色になるものも見られる。触角は棒状で根元部分は黄色、先の部分は青緑色から濃紺になり、白色の細点が密。 | 
           
          
            | 備考: | 
            元論文からこの種をStiliger ornatusとする研究者もいる。 | 
           
        
       
       |