| ハクテンミノウミウシ Samla riwo  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 枝鰓亜目サキシマミノウミウシ上科 ケラマミノウミウシ科ケラマミノウミウシ属  | 
      |
| 白点(蓑?)海牛/− | 
| 140922 フィリピンルソン島anilao | by JNK | 
![]()  | 
    
| 分布: | インド-西太平洋: | 
| 特徴: | 体長2cm。体は白色を帯びた半透明。触角は淡灰黄色で褶葉を持つ。「サキシマミノウミウシ」に似るが、本種は背面のみでなく、体側面にも白色微笑斑紋が散在し、斑紋同士が繋がり網目状になることが多い。腹足隅は、短い触手状。背面突起はほぼ白色で、先端直下に黄色か橙色輪、その下に紫色輪。口触手は長く、先端は匙状。 | 
| 備考: |