| ヒメコモンウミウシ Goniobranchus rufomaculata  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 ドーリス亜目ドーリス下目ドーリス上科 イロウミウシ科アデヤカイロウミウシ属  | 
      |
| (姫小紋?)海牛/− | 
| 020503 奄美大島倉崎B | by JI | 
![]()  | 
    
| 分布: | 和歌山〜沖縄〜西部インド洋。 | 
| 特徴: | 体長 cm。コモンウミウシは触角と二次鰓が同色、やや青みがかった紫色。本種は触角が赤みがかった紫色で、二次鰓は白色。背面はコモンウミウシが全くの白地に細かい黄色スポット、本種は白地部分に極淡い褐色の斑紋が不規則。 | 
| 備考: |