| ミナミホクヨウウミウシ Tritonia sp. 5  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 枝鰓亜目ホクヨウウミウシ上科 ホクヨウウミウシ科ホクヨウウミウシ属  | 
      |
| 北洋海牛科の一種3/− | 
| 021221 フィリピンセブ島リロアンME | by KJ | 
![]()  | 
    
| 分布: | 日本 | 
| 特徴: | 体長10cm。体地色は緑色を帯びた褐色。背面は褐色で黒色の網目模様と青色の斑紋。背面正中線上と外套縁には淡褐色の色帯。背側突起の先端は樹枝状に枝分かれ。触角鞘は長く、その先に淡褐色の触角。 | 
| 備考: | 分布は日本となっているが、フィリピンのセブ島で見られた。 |