| ガーベラミノウミウシ Sakuraeolis garberina  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 枝鰓亜目オオミノウミウシ上科 ヨツスジミノウミウシ科アカエラミノウミウシ属  | 
      |
| (ガーベラ蓑?)海牛/− | 
| 010630 東伊豆海洋公園 | by KJ | 
![]()  | 
    
| 分布: | 日本。 | 
| 特徴: | 体長6.4cm。体地色は半透明な白色。内臓は淡ピンク色。口触手の先端と触角は、不透明な白色。背側突起は半透明褐色、先端は不透明白色。消化腺は赤橙〜黄橙色。前足隅は触手状。口触手と触角は平滑、口触手が触角より長く厚い。腹足縁は白線縁取り。 | 
| 備考: | 通常、潮の流れが強い所に生息するヒドロ虫”Solanderia misakiensis”センナリウミヒドラに着生。 |