| 東海大学海洋科学博物館11 深海生物(駿河湾,深海への適応)  | 
      
| 11−1.深海1(リュウグウノツカイ) | |||
      
  | 
    |||
![]()  | 
      リュウグウノツカイ | ||
| Regalecus russelii | |||
| Oarfish, King of Herrings | |||
| アカマンボウ目 リュウグウノツカイ科  | 
    |||
| 11−2.深海2(ラブカ) | |||
      
  | 
      ![]()  | 
    ||
| ラブカ | |||
| Chlamydoselachus anguineus | |||
| Frilled shark | |||
| カグラザメ目ラブカ科 | |||
| 11−3.深海への適応 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ツラナガコビトザメ | シギウナギ | セキトリイワシ | |
| Squaliolus aliae | Nemichthys scolopaceus | Rouleina watasei | |
| Smalleye pygmy shark | Slender snipe eel | − | |
| ツノザメ目ヨロイザメ科 | ウナギ目シギウナギ科 | ニギス目セキトリイワシ科 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| オニハダカ | ヨコエソ | テンガンムネエソ | |
| Cyclothone atraria | Sigmops gracilis | Argyropelecus hemigymnus | |
| Deep-water bristlemouth | Slender fangjaw | Half-naked hatchetfish | |
| ワニトカゲギス目ヨコエソ科 | ワニトカゲギス目ヨコエソ科 | ワニトカゲギス目ムネエソ科 | |
      
  | 
      ![]()  | 
    ||
| トガリムネエソ | |||
| Argyropelecus aculeatus | |||
| Lovely hatchetfish | |||
| ワニトカゲギス目ムネエソ科 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ムネエソ | クロトカゲギス | ホテイエソ | |
| Sternoptyx diaphana | Astronesthes indopacificus | Photonectes albipennis | |
| Diaphanous hatchet fish | Indo-Pacific snaggletooth | Whitepen dragonfish | |
| ワニトカゲギス目ムネエソ科 | ワニトカゲギス目 ワニトカゲギス科  | 
      ワニトカゲギス目 ワニトカゲギス科  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ホウライエソ | ホウキボシエソ | アオメエソ | |
| Chauliodus sloani | Photostomias tantillux | Chlorophthalmus albatrossis | |
| Sloane's viperfish | − | − | |
| ワニトカゲギス目 ワニトカゲギス科  | 
      ワニトカゲギス目 ワニトカゲギス科  | 
      ヒメ目アオメエソ科 | |
![]()  | 
      
      
  | 
    ||
| ミズウオ | |||
| Alepisaurus ferox | |||
| Longnose lancetfish Long snouted lancetfish  | 
    |||
| ヒメ目ミズウオ科 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ハダカエソ | セッキハダカ | スジダラ | |
| Lestrolepis japonica | Stenobrachius nannochir | Hymenocephalus striatissimus striatissimus | |
| Japanese barracudina | Garnet lanternfish | − | |
| ヒメ目ハダカエソ科 | ハダカイワシ目ハダカイワシ科 | タラ目ソコダラ科 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| サガミソコダラ | クロアンコウ | ミツクリエナガ チョウチンアンコウ  | 
    |
| Ventrifossa garmani | Melanocetus murrayi | Cryptopsaras couesii | |
| Sagami grenadier | Murray's abyssal anglerfish | Triplewart seadevil | |
| タラ目ソコダラ科 | アンコウ目クロアンコウ科 | アンコウ目ミツクリエナガ チョウチンアンコウ科  | 
    |
      
  | 
      ![]()  | 
    ||
| タテカブトウオ | |||
| Scopeloberyx robustus | |||
| Longjaw bigscale | |||
| カンムリキンメダイ目 カブトウオ科  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| カゴマトウダイ | クロカサゴ | ボウズカジカ | |
| Cyttopsis rosea | Ectreposebastes imus | Ebinania brephocephala | |
| Rosy dory | Midwater scorpionfish | − | |
| マトウダイ目ベニマトウダイ科 | カサゴ目フサカサゴ科 | カサゴ目ウラナイカジカ科 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ヒメコンニャクウオ | コンニャクハダカゲンゲ | クロボウズギス | |
| Careproctus rotundifrons | Melanostigma orientale | Pseudoscopelus sagamianus | |
| − | − | − | |
| カサゴ目クサウオ科 | スズキ目ゲンゲ科 | スズキ目クロボウズギス科 | |
| 東海大学海洋科学博物館11 深海生物(駿河湾,深海への適応)  |