| 東海大学海洋科学博物館4 一般水槽(サンゴ礁の魚1−3) |
| 4−1.サンゴ礁の魚1(ウツボ・マツダイ) | ||||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| トラウツボ | ドクウツボ | ウツボ | ||
| Muraena pardalis | Gymnothorax javanicus | Gymnothorax kidako | ||
| Dragon moray | Giant moray | Barred moray | ||
| ウナギ目ウツボ科 | ウナギ目ウツボ科 | ウナギ目ウツボ科 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| マツダイ | タテジマキンチャクダイ | ユリウツボ | ||
| Lobotes surinamensis | Pomacanthus imperator | Gymnothorax prionodon | ||
| Atlantic tripletail | Emperor angelfish | Australian mottled moray | ||
| スズキ目マツダイ科 | スズキ目キンチャクダイ科 | ウナギ目ウツボ科 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| アカマツカサ | アヤメエビス | ホウセキキントキ | ||
| Myripristis berndti | Sargocentron rubrum | Priacanthus hamrur | ||
| Blotcheye soldierfish | Redcoat | Moontail bullseye | ||
| キンメダイ目イットウダイ科 アカマツカサ亜科 |
キンメダイ目イットウダイ科 イットウダイ亜科 |
スズキ目キントキダイ科 | ||
| 4−2.サンゴ礁の魚2(毒とげを持つ魚) | ||||
|
![]() |
|||
| ゴンズイ | ||||
| Plotosus japonicus | ||||
| − | ||||
| ナマズ目ゴンズイ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| サツマカサゴ | ミノカサゴ | オニオコゼ | ||
| Scorpaenopsis neglecta | Pterois lunulata | Inimicus japonicus | ||
| False stonefish | Luna lionfish | Devil stinger | ||
| カサゴ目フサカサゴ科 | カサゴ目フサカサゴ科 | カサゴ目オニオコゼ科 | ||
| 4−3.サンゴ礁の魚3(駿河湾で見られる) | ||||
|
![]() |
|||
| ヘラヤガラ | ||||
| Aulostomus chinensis | ||||
| Chinese trumpetfish | ||||
| トゲウオ目ヘラヤガラ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| キンギョハナダイ | トゲチョウチョウウオ | セグロチョウチョウウオ | ||
| Pseudanthias squamipinnis | Chaetodon auriga | Chaetodon ephippium | ||
| Sea goldie | Threadfin butterflyfish | Sadded butterflyfish | ||
| スズキ目ハタ科ハナダイ亜科 | スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウオ属 |
スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| チョウハン | アケボノチョウチョウウオ | カスミチョウチョウウオ | ||
| Chaetodon lunula | Chaetodon melannotus | Hemitaurichthys polylepis | ||
| Raccoon butterflyfish | Blackback butterflyfish | Pyramid butterflyfish | ||
| スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウオ属 |
スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウオ属 |
スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属以外 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ミナミハタタテダイ | ツノハタタテダイ | サザナミヤッコ | ||
| Heniochus chrysostomus | Heniochus varius | Pomacanthus semicirculatus | ||
| Threeband pennantfish | Horned bannerfish | Semicircle angelfish | ||
| スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属以外 |
スズキ目チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ属以外 |
スズキ目キンチャクダイ科 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ツノダシ | ナンヨウハギ | ヒレナガハギ | ||
| Zanclus cornutus | Paracanthurus hepatus | Zebrasoma veliferum | ||
| Moorish idol | Palette surgeonfish | Sailfin tang | ||
| スズキ目ツノダシ科 | スズキ目ニザダイ科 | スズキ目ニザダイ科 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| キイロハギ | モンツキハギ | テングハコフグ | ||
| Zebrasoma flavescens | Acanthurus olivaceus | Ostracion rhinorhynchos | ||
| Yellow tang | Orangespot surgeonfish | Horn-nosed boxfish | ||
| スズキ目ニザダイ科 | スズキ目ニザダイ科 | フグ目ハコフグ科 | ||
| 東海大学海洋科学博物館4 一般水槽(サンゴ礁の魚1−3) |