| シラユキモドキ Verconia subnivalis  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 ドーリス亜目ドーリス下目ドーリス上科 イロウミウシ科シラユキウミウシ属  | 
      |
| (白雪擬?)/− | 
| 080719 東伊豆熱海ソーダイ根-20 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 分布: | 本州。 | 
| 特徴: | 体長2cm。体地色は白(雪白色)。背面の周縁は最外が橙黄色、内側が黄色。触角は上半分が赤色がかった紫色。鰓葉は白色。 | 
| 備考: | シラユキウミウシに似るが、背面に赤小点が入らない。しかし触角の色が気になる・・・。 |