| サンカクウミウシ Doris immonda  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 ドーリス亜目ドーリス下目ドーリス上科 ドーリス科ドーリス属  | 
      |
| 三角海牛/− | 
| 080315 西伊豆大瀬崎湾内Night-10 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 分布: | 西太平洋、中部太平洋、カリブ海:オーストラリア、パプアニューギニア、フィリピン、日本、ハワイ、マーシャル諸島、コスタリカ。 | 
| 特徴: | 体長21mm。背面地色は橙色〜緑色。背面に小突起が密在。両触角間から鰓直前にかけ砂時計型の灰褐色斑紋(中央部分が消失し、三角形斑紋になることも多い)。触角と鰓葉は背面と同色で触角のヒダは白色。 | 
| 備考: |