| アオウミウシ属の一種1 Hypselodoris sp1  | 
      マメウラシマガイ準綱裸側上目裸鰓目 ドーリス亜目ドーリス下目ドーリス上科 イロウミウシ科アオウミウシ属  | 
      |
| 青海牛属の一種1/− | 
| 120813 インドネシアバリ島トランバン | by KJ | 
![]()  | 
    
| 分布: | 詳細不明。インドネシア。 | 
| 特徴: | 体長。体地色は白色。背面の縁に沿い青色斑点。触角は褶葉が橙色で柄が白色。二次鰓は白色帯びた透明。 | 
| 備考: | サガミイロウミウシ”Hypselodoris sagamiensis”に似るが、背面の暗色班や突起が無く、鰓の軸が白い。 |