| 板橋熱帯環境植物館 東南アジアのマングローブ |
| 5.東南アジア海2(2011-) | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ヤッコエイ | デバスズメダイ | ミスジリュウキュウスズメダイ | ||||
| Dasyatis kuhlii | Chromis viridis | Dascyllus aruanus | ||||
| Bluespotted stingray | Blue green damselfish | Whitetail dascyllus | ||||
| トビエイ目アカエイ科 | スズキ目スズメダイ科 スズメダイ亜科 |
スズキ目スズメダイ科 スズメダイ亜科 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| クギベラ | クギベラ | ホンソメワケベラ | ||||
| Gomphosus varius | Gomphosus varius | Labroides dimidiatus | ||||
| Bird wrasse | Bird wrasse | Bluestreak cleaner wrasse | ||||
| スズキ目ベラ科 カンムリベラ亜科 |
スズキ目ベラ科 カンムリベラ亜科 |
スズキ目ベラ科 カンムリベラ亜科 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ヤマブキベラ | メガネモチノウオ | ノコギリハギ | ||||
| Thalassoma lutescens | Cheilinus undulatus | Paraluteres prionurus | ||||
| Yellow-brown wrasse | Humphead wrasse | Blacksaddle filefish | ||||
| スズキ目ベラ科 カンムリベラ亜科 |
スズキ目ベラ科モチノウオ亜科 | フグ目カワハギ科 | ||||
![]() |
![]() |
|||||
| シマキンチャクフグ | ハリセンボン | |||||
| Canthigaster velentini | Diodon holocanthus | |||||
| Valentinni's sharpnose puffer | Long-spine porcupinefish | |||||
| フグ目フグ科 | フグ目ハリセンボン科 | |||||
| 5.東南アジアのマングローブの外洋(-2010迄、現在はいません) | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| イセゴイ | アカメ | イトヒラアジ | ||||
| Megalops cyprinoides | Lates japonicus | Carangoides dinema | ||||
| Indo-Pacific tarpon | Japanese lates | Shadow trevally | ||||
| カライワシ目カライワシ科 | スズキ目アカメ科 | スズキ目アジ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ウマヅラアジ | ギンガメアジ | マルオカブトガニ | ||||
| Carangoides dinema | Caranx sexfasciatus | Tachypleus rotundicauda | ||||
| Indian threadfish | Sixbanded(Bigeye) trevally | − | ||||
| スズキ目アジ科 | スズキ目アジ科 | カブトガニ目カブトガニ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| マーブルキャットシャーク | ヤッコエイ | トビエイ | ||||
| Atelomycterus macleayi | Dasyatis kuhlii | Myliobatis tobijei | ||||
| Australian marbled catshark | Bluespotted stingray | Japanese eagle ray | ||||
| メジロザメ目ドラザメ科 | トビエイ目アカエイ科 | トビエイ目トビエイ科 | ||||
| 6.東南アジアの海3(2011-) | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ヘコアユ | キンセンイシモチ | ヤライイシモチ | ||||
| Aeoliscus strigatus | Apogon properuptus | Cheilodipterus quinquelineatus | ||||
| Razorfish | Goldstriped cardinalfish | Fivelined cardinalfish | ||||
| トゲウオ目ヘコアユ科 | スズキ目テンジクダイ科 | スズキ目テンジクダイ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| シリキルリスズメダイ | スノーフレークブレニー | キイロサンゴハゼ | ||||
| Chrysiptera parasema | Salarias ramosus |
Gobiodon okinawae | ||||
| Goldtail demoiselle | Snowflake blenny | Okinawa goby | ||||
| スズキ目スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 |
スズキ目イソギンポ科 | スズキ目ハゼ科ハゼ亜科 | ||||
![]() |
![]() |
|||||
| ミナミハコフグ | アデヤカキンコ | |||||
| Ostracion cubicus | Pseudocolochirus axiologus | |||||
| Yellow boxfish | Sea apple | |||||
| フグ目ハコフグ科 | その他(ナマコ類キンコ科) | |||||
| 6.東南アジアのマングローブの水辺(-2010迄、現在はいません) | ||||||
|
![]() |
|||||
| ヒメシオマネキ | ||||||
| Uca vocans | ||||||
| Orange fiddler crabs | ||||||
| 甲殻網カニ類(スナガニ科) | ||||||
| 板橋熱帯環境植物館 東南アジアのマングローブ |